懐かし可愛い!けろけろけろっぴカフェ。大丸神戸店

しろ
懐かしいですー!そしてかわいい!!期間がもう少しで終わってしまうのでなんとか行きたいです〜。
色んな美味しい食べ方ができる牛カツ!牛カツ専門店 京都勝牛

myu
ミディアムレアとは牛カツならではですね!私的には、山椒塩でいただきたい♥
やみつき亭 ご縁屋の鶏丼!

nabeko
先日フクモトさんにおすすめしてもらってこちらの鶏丼を食べてきました。 温泉玉子がいい感じにご飯と鶏に絡んで美味しかったです〜!カキノキさんがいうように薬味もいっぱいあって良かったです♪
寝そべりながらくつろげるカフェ。chano-ma

フクモト シンヤ
寝そべれるのかー! 寝ながらたべれますか?w
和カフェchano-maが神戸エリアに初出店。「chano-ma神戸」クレフィ三宮に2018年5月29日(火)OPEN!

M田
なんとなく静かな場所っぽい感じ?三宮で静かな場所って貴重だから探してます~
関西初コラボ 期間限定「けろけろけろっぴカフェ」 【大丸神戸店】

M田
緑のご飯、すごい~~!食べるのもったいないくらい可愛いね♪
ちょっと贅沢なデザートに!「神戸風月堂 元町本店」

myu
「四角い物体・・・」それは、、、、、 単なるお店の名前が書いた金色の紙です。 光って、なんだかわからないので、2枚目の写真では外しました。 気になりましたよね~
ゴロゴロビーフがいっぱい!ピレーネ

しろ
myuさん そうですよ〜!すごく美味しかったです。カツカレーも気になるところです…!ビーフかどうかわからないので、myuさんまたきて是非食べてみてください♪ フクモト シンヤさん そうなんですね〜美味しそう!今度行った時に食べてみます〜! nabekoさん そうなんですよ。すごく迷うんですよね〜。よかった!辛さに自信がなかったのでそう言ってもらえるとおすすめしやすいです!
鰹のたたき丼!才谷梅太郎

フクモト シンヤ
しまった、今日食べに行けばよかった!
グリーンカレーではない。緑色のカレーなのだ!(みみみ堂)

フクモト シンヤ
おいしそう。 でもホウレンソウのほうを食べたくなっちゃうんですよねーw
神戸三宮センター街に新しいカフェ!エクセルシオール カフェ

nabeko
myuさん> 生ハムとチーズがとても美味しかったです!また色々とお店探しの冒険をして発見します!^^b フクモトさん> たしかにPCを使って仕事するにはWiFi欲しいですね〜。(どこまで長居してよいかによりますが笑) WiFiあるかどうか、また覗きに行ってきます! しろさん> 看板のメニューは期間限定メニューな予感がするので、試すならお早めに!近くのドトールよりも席数も多そうなので、ちょっとお茶だけ〜にも良さそうです。
スタバの神戸BAL店が新しくオープン!

フクモト シンヤ
よーし、こんど仕事しやすいかチェックしに行こうw
間違いなく美味しい!「長田本庄軒」

myu
nabekoさん、ほんとタイミングですね~。ミーゴレン!ごはんバージョンはナシゴレン!想像つきます?! しろさん、あの大鍋だからこそあの美味しいぼっかけになる気がしませんか?
ベトナム料理のお店。ホイアン

myu
今日は無性にミーゴレンが食べたいです!さんプラザには、ありそうなお店が2件ほどありますよね〜迷います。
生田神社すぐ!中華料理「長江」

しろ
担々麺すごい美味しそうです!ランチが2品に限られているのも、メニューがたくさんあって迷う人にはいいかもしれませんね〜。
ランチだけでなく甘味もおすすめ!亀井堂

myu
お上品なんですね♪それなら、スイーツも!!
神戸マルイにフードフロアがオープン!神戸マルイ

nabeko
myuさん> 気付いたらパンばっか買ってますね…笑 大丸神戸店の「洋菓子フェスタ」はチェックしていましたが、「人気の食パンコレクション」も併せてあるんですね〜!これは行かねば!!^▽^ M田さん>ほんとですか!では またいつかのお昼のランチに突撃してみますー!!b ミズウラさん>ぜひぜひ!女子にはたまらないお店がいっぱいでしたよ〜〜!
もりもり食べる人にオススメ!天重 政重

myu
食べ盛りの人と一緒に行くのをオススメします。なんせ、多いです。揚げたての穴子はオススメです!そして、トロトロの玉子天は、専用ダレ&出汁じるお茶漬けと一緒にいただくパターンをオススメします♪お塩も置いてあるので、色々お試しください。
シスコダイナーのハヤシライス!

M田
飲み物ですか・・・(^-^; 夜はBARとして営業されているお店ですよね。
神戸名物!牛すじのぼっかけそばめし。ぼっかけの拓

nabeko
しろさん> 混んでるかどうかぱっと入口で判断できて、店内もキレイな感じで入りやすかったです。やっぱり粉もんはボリュームがあってお腹いっぱいになりますね〜〜! myuさん> 美味しかったので、ぜひ娘さんと一緒に行ってみてください〜! 「イカリ」さんもいいですね!久々に本場の新長田に行って、ぼっかけを食べに行きたくなってきました^^
安定の速さ「丸亀製麺 プロメナ神戸店」

nabeko
神戸三宮センター街のお店は、パッと食べてサッと出る感じですが、こちらの店舗はフードコートでゆ~ったりと食べれていいですね!
ベーカリーマルシェ 【大丸神戸店】

myu
どれも美味しそうで、迷いますね〜!!
3月1日オープン!色々組み合わせれるカレー屋さん。ON THE CURRY

nabeko
ひろしさん> ごはんSからさらに半分ですか!? カレー“ライス”というより“焼き肉”カレーみたいになって、お肉のほうが量が多かったのでは…。笑
名古屋コーチンの親子丼。鶏三和

nabeko
myuさん> 目当てのお店は、お茶漬けの専門店「だし茶漬けスタンド 日常茶飯事」でした。一度も行くことなく閉店してしまってしょんぼりしてます。。お茶漬けが食べたい〜〜;_;
食べ盛りにオススメ!とんかつ ながた園

myu
nabekoさん、おっしゃる通り、皆さんやお腹に余裕のある方は、色んな組み合わせを楽しんでいらっしゃいましたよ。
長田のぼかっけ!自家製麺焼きそば専門店。長田本庄軒

nabeko
myさん> こちらのお店は注文してからはそんなに遅くなかったかなーと思います。どちらかというと、アツアツで食べるのに時間がかかる感じかもですね。笑 運良く空いているタイミングに出会ったら、ぜひ行ってみてください〜!!b
悪魔の名前!?ランチもある「ウコバク」さん

myu
nabekoさん、日替りとあります恐らくいつもレギュラーでありそうです。 まなままさん、スペイン風オムレツ早いし、おいしいですよ!
お昼の定食、どれを選ぶ? (まめだ)

myu
狸の置物に気を取られて、文字の「狸」のことを見落としていました〜。私もあの「まめ狸」読めなかったです〜。さすが!!
地下はやっぱり穴場ですね!昼はランチの居酒屋さん

nabeko
居酒屋さんがあるな〜と思ってましたが、ランチの定食もあったんですね。今度前を通る時によく看板を見てみます! 階段をおりて(登って)入るお店って、初めてのときはちょっと入るのに勇気がいりますw
しろ
すごーく可愛いです!そして美味しそう!娘さんが喜ばれるのが目に見えるようです♪ランチョンマットも可愛いですね。ご飯とデザート、それぞれのけろっぴ部分の味が気になります〜。